- トップ
- < ユニオンNews一覧
- < ユニオンnews一覧
ユニオンnews
№78 「不当解雇は許さない」コンビニ店員からの相談に寄り添う
2024/12/01
今年9月に、某コンビニエンスストアに勤めるAさんからの労働相談がありました。
Aさんは前年9月6日にアルバイトとして採用され、フランチャイズ経営者と1年間の雇用契約を交わしていましたが、店舗経営者との関係悪化により前日に退職勧奨されたとのことでした。退職勧奨の内容は一カ月後に離職を求めるといったも ・・・続きを読む
Aさんは前年9月6日にアルバイトとして採用され、フランチャイズ経営者と1年間の雇用契約を交わしていましたが、店舗経営者との関係悪化により前日に退職勧奨されたとのことでした。退職勧奨の内容は一カ月後に離職を求めるといったも ・・・続きを読む
№77 アムテック、第10回団交で暴行の事実を一部認める
2024/11/01
姫路ユニオンは、JMUアムテックと第10回団体交渉を実施しました。
申入れ内容(ニュース№75で既報)に対する会社側回答は以下のとおりです。
(1)起伏装置が故障して作業半径58mで固定したクレーンでの危険が伴う運転業務をSに担当させることは、弊組合の弱体化を図った組合員に対する不利益取り扱 ・・・続きを読む
申入れ内容(ニュース№75で既報)に対する会社側回答は以下のとおりです。
(1)起伏装置が故障して作業半径58mで固定したクレーンでの危険が伴う運転業務をSに担当させることは、弊組合の弱体化を図った組合員に対する不利益取り扱 ・・・続きを読む
№76 兵庫たたかう仲間の集会・プレ集会に参加して
2024/10/01
9月20日、神戸・中央区文化センターにおいて「2025兵庫たたかう仲間の集会」に向けてプレ集会が開催されました。
有志の労働組合や地区労で結成する実行委員会により毎年開催している「兵庫たたかう仲間の集会」が、コロナ禍で中断したが昨年秋に復活。2025年には再び春の開催に戻りますが、それまで期間が空 ・・・続きを読む
有志の労働組合や地区労で結成する実行委員会により毎年開催している「兵庫たたかう仲間の集会」が、コロナ禍で中断したが昨年秋に復活。2025年には再び春の開催に戻りますが、それまで期間が空 ・・・続きを読む
№75 JMUアムテック 第10回団交を申入れ
2024/09/01
姫路ユニオンは、JMUアムテック(相生市)に勤務する組合員Sさんから「職場での作業上、安全が確保されない」等の訴えにより、同社に対して以下の申入れを行いました。
(1)起伏装置が故障して高さ58mで固定したクレーンでの危険が伴う運転業務をSに担当させることは、弊組合の弱体化を図った組合員に対す ・・・続きを読む
(1)起伏装置が故障して高さ58mで固定したクレーンでの危険が伴う運転業務をSに担当させることは、弊組合の弱体化を図った組合員に対す ・・・続きを読む
№74 新規労働相談から団体交渉実施
2024/08/01
姫路市内にあるプラスチック加工製品製造会社のオペレーターのTさんから6月25日に相談がありました。
相談の内容は、従業員間のトラブル(窃盗被害)により警察に通報したことを会社にとがめられて書面による注意を受けたことに納得がいかず、また上司からの度重なるパワハラを改めて欲しいと思い社内通報したが ・・・続きを読む
相談の内容は、従業員間のトラブル(窃盗被害)により警察に通報したことを会社にとがめられて書面による注意を受けたことに納得がいかず、また上司からの度重なるパワハラを改めて欲しいと思い社内通報したが ・・・続きを読む
№73 パート・フォーラムで学んだ非正規差別・国籍差別撤回の闘い
2024/07/01
6月9日、神戸市中央区文化センターで兵庫県パート・ユニオンネットワーク定期総会が開催された。
総会では23年度の活動報告や会計・人事議案の他、「運動のすすめ方」が議決され、本年度の具体的な方向性が示された。後に開会されたフォーラムディスカッションでは闘争報告や記念講演がもたれ、労組が活動する上 ・・・続きを読む
総会では23年度の活動報告や会計・人事議案の他、「運動のすすめ方」が議決され、本年度の具体的な方向性が示された。後に開会されたフォーラムディスカッションでは闘争報告や記念講演がもたれ、労組が活動する上 ・・・続きを読む
昨年は元日に能登半島周辺で大規模な地震が発生し、その後の豪雨災害とあいまって、被災者の生活再建は未だ道半ばであると言えます。国外では「終戦の兆しが見えない」ウクライナ紛争に加え、イスラエルによるパレスチナへの武力攻撃が延々と続いています。国内に目を ・・・続きを読む